新宿のおすすめ美容歯科・審美歯科クリニック
交通網が発展しており、オフィスビルや歓楽街が立ち並ぶ新宿にある美容歯科・審美歯科クリニックを紹介します。新宿の街の特徴や交通便などについてもまとめていますので、ぜひご覧ください。
新宿の美容歯科・審美歯科クリニックの特徴
アクセスが良好な東京の中心地新宿エリア。新宿にある美容歯科・審美歯科クリニックは手軽でリーズナブルなクリニックから最新技術を取り入れている歯科まで様々です。新宿に点在するクリニックのほとんどは夜18時以降も診療しているので、仕事帰りのサラリーマン、OLの方も気軽に通えます。
新宿でセラミック治療ができるおすすめのクリニックはこちら
新宿で駅から徒歩7分以内の美容歯科・審美歯科クリニックとは
新宿にある駅からアクセスが良い美容歯科・審美歯科クリニックを5院紹介します。各クリニックの特徴や治療内容もまとめています。
湘南歯科クリニック 新宿院
駅から徒歩3分
- 患者さんから厚い信頼を得ているクリニック
多くの患者さんが利用する大手美容歯科で、2017年度には来院数35,200件と顧客満足度97.5%の高い実績を誇っています。セラミック症例数が湘南美容外科グループ全体で13,103件という実績数から、美容歯科でも患者さんからの信頼度の高さが伺えます。審美歯科特別技巧チームがあり、3Dスキャナーを使用してオーダメイドの歯型を作成。1人ひとりの歯にあった治療の提供が可能です。
- 痛みのない治療を徹底
塗る麻酔や超極細麻酔、電動麻酔など痛みに配慮した治療を行ない、「日本一痛みが少ない歯科」を目指しているクリニックです。麻酔薬の温度調整も行い、冷たいまま注入しないよう適温に温めて使用しているそうです。注入時も電動麻酔器を使用し、急な痛みが出ないよう安定した速度で麻酔薬を注入するという徹底ぶり。針が苦手だという方には、笑気吸入鎮静麻酔や痛み止めも用意しています。
- 患者さんを第一に考える歯科クリニック
多くの患者さんが気軽に利用できるよう、高品質な歯科治療を低価格で提供しています。大手クリニックなので、材料を大量に発注することで低価格が実現できるのだそうです。インプラントをみると、価格重視・高品質・素材ごとなど、細かくメニューを設定しているため、希望のメニューが見つかるはずです。学生でも利用しやすいように、料金を5%オフする学生割引もあります。
名医プロフィール
名前 |
中澤 玲 |
年齢 |
記載なし |
経歴 |
2001年 岩手医科大学歯学部 卒業 2002~2004年 インプラントセンターにて研修 2002年 Dr. Lars Kristersonのインプラント外科にて直接指導で訓練を受ける 2008~2010年 インプラントを利用した顎関節症治療について多くの執筆·講演を行ない始める 2011年 ブラジルで行なわれたIFED国際審美学会にてDr. Marcero Daltroと出会い審美修復システムRSテクニックを日本に持ち帰る 2012~2013年 二年連続Dr. Marcelo Daltroを招聘。福岡歯科大学を含め日本各地で協力講演活動。 2014年 Super basic implant courseを立ち上げ、若手歯科医師のために年間コースとしてインプラント教育活動中 2015~2016年 ヨーロッパで最も有名な審美歯科医師 Dr. Mauro Fradeani に師事 2016年 GC インプラント 公式インストラクターに任命 2017年 とても厳しいと有名なDr. SaschaのgIDEヨーロッパコースに日本人で初めて参加
|
湘南歯科クリニック 新宿院の基本情報
住所 |
東京都中央区銀座5-12-13 銀座伊藤ビル4F ※2018年12月8日移転:東京都新宿区西新宿 7-10-1–8F O-GUARD SHINJUKU(オーガード新宿) |
アクセス |
東京メトロ「銀座駅」A3またはA5出口より徒歩3分 東京メトロ「東銀座駅」A1出口より徒歩1分 ※移転先のアクセス:JR「新宿駅」西口より徒歩1分 都営大江戸線「新宿西口駅」より徒歩1分 |
営業時間 |
10:00~13:00/15:00~18:00 |
休日 |
水曜・日曜・祝日・年末年始 |
クリア歯科 新宿院
各線新宿駅からすぐ
- 体に優しい素材ジルコニアを使用したセラミック治療
クリア歯科は、陶器に似た素材のジルコニアというセラミックを使用しています。体への親和性が高く、強度もある素材だそうです。金属を使用しないため、金属アレルギーの方も利用できます。他にも4種類のセラミック素材を駆使し、一人ひとりの歯にあった治療を提供してくれます。
- 院長はインプラント治療のプロフェッショナル
新宿院の院長である田中医師は、年間200本ものインプラント治療を行うプロフェッショナルです。最新技術に対応できるよう、院長自らセミナーへ線化し日々研鑽を積んでいるそうです。治療に携わる医師は経験豊富な方ばかりで、全国に10院あるクリア歯科グループ全体で年間3,000本もの実績を積み上げていることからも、技術力の高さが伺えます。
- インプラント治療には独自の保証とガイドデントの保証を用意
安全に治療を受けられるよう、独自の5年保証を設けています。年2回の定期検診を受けることが条件に、無償で対応してくれるそうです。ただ喫煙や歯ぎしりなど、保証対象外のケースもあるので、事前に確認しておきましょう。また第三者機関の「ガイドデント社」による保証もあり、10年間という長期保証が受けられます。
名医プロフィール
名前 |
木村 正信 |
年齢 |
記載なし |
経歴 |
1988年 愛知学院大学歯学部 卒業 1992年 神戸市長田区にて木村歯科クリニック開院 1995年 震災により医院全焼。兵庫県川西市に移転 2000年 現在地にて「神戸トアロード歯科」開院 ※現)クリア歯科 神戸院 2004年 有心会インプラントセンター設立 2005年 東京都(八重洲)にて「クリア歯科 東京院」開院 2006年 医療法人社団 有心会設立 2008年 大阪梅田に「クリア歯科 大阪院」開院、愛知県名古屋市に「クリア歯科 名古屋院」開院 2011年 大阪難波にて「クリア歯科 なんば院」開院 東京都新宿にて「クリア歯科 新宿院」開院 2013年 東京都新宿にて「クリア歯科 新宿モノリス院」開院 2015年 京都にて「クリア歯科 京都院」開院 全国の医院を「クリア歯科」に名称統一 滋賀石山にて「クリア歯科 滋賀石山院」開院 2016年 大阪梅田にて矯正専門医院「クリア歯科 第2大阪院」開院 2018年 東京池袋にて「クリア歯科 池袋院」開院
|
クリア歯科 新宿院の基本情報
住所 |
東京都新宿区西新宿1-18-17ラウンドクロス西新宿6F |
アクセス |
各線「新宿駅」京王モール地上3出口よりすぐ 都営大江戸線「新宿駅」3番出口より徒歩1分 |
営業時間 |
平日10:00~13:30/15:00~19:00 土曜10:00~13:00/14:00~17:00 |
休日 |
水曜・日曜 ※祝祭日のある週は水曜営業 |
共立美容外科 新宿本院(歯科)
新宿駅から徒歩1分
- 「美」にこだわった歯科治療
大手美容クリニックの共立美容外科新宿院は、歯も「美」にこだわっています。美容外科を併設しているので、口腔外科の観点から口内の機能性をチェックし、見た目の美しさも追及した治療が可能です。口腔外科・美容外科を組み合わせた美容歯科を提供しています。
- 各分野のプロフェッショナルを配置した医療体制
併設された外科や口腔外科の専門医が、口元に関わる悩みに対応してくれます。麻酔の専門医もいるので、痛みが苦手な方は麻酔を使用した治療を受けられるでしょう。共立美容外科は「痛みが少ない治療」を信念とし、歯の治療も極細針を使用したり、麻酔薬の温度調整をして刺激を軽減したりと痛み軽減に対応しています。
- セラミック矯正には保証制度がついている
共立式セラミック矯正法や入れ歯、義歯のメニューには保証制度がついています。治療を受けて3年間は、修理・セラミックの再製作・再装着を無料で対応してくれるそうです。3年以降は4~5年目は50%オフ、6年目以降は25%オフで治療を受けられます。ただナチュラル・クラウンというセラミックの場合は対象外となるので、使用する素材を確認しましょう。
名医プロフィール
名前 |
會田 隆介 |
年齢 |
記載なし |
経歴 |
2008年 鶴見大学歯学部卒業 2009年 同大学総合歯科研修医終了 2010年 同大学保存学教室入局 2011年 都内歯科医院勤務 2012年 共立美容外科・歯科勤務 |
共立美容外科 新宿本院(歯科)の基本情報
住所 |
東京都渋谷区代々木2-9-2久保ビル7F |
アクセス |
JR・京王線・小田急線・東京メトロ「新宿駅」南口より徒歩1分 都営大江戸線・都営新宿線「新宿駅」4番出口より直結 |
営業時間 |
10:00~19:00 |
休日 |
年中無休 |
東新宿歯科
東新宿駅から徒歩1分
- 最先端のセラミック治療CAD/CAM装置を完備
従来のセラミックの制作工程にかかる時間を大幅に短縮することができるCAD/CAM装置。光学カメラの撮影で歯形を採取して、歯科用CAD/CAM装置でセラミックの歯を作成します。その時間は、わずか15分ほど。クリニックを訪ねたその日中でオールセラミックの歯ができます。
- 歯茎を健康的なピンクに戻せるガムピーリング
ホワイトニングだけでなく、歯茎の治療も受け付けている東新宿歯科。メラニン色素の沈着が原因で黒ずんだ歯茎にフェノールと呼ばれる薬品を流布することで、健康的なピンク色に戻すことが可能です。歯と歯茎がキレイになると、清潔感ある口元になります。喫煙や過度な歯磨きなどによる歯茎の汚れ気になる方に向いている治療です。
- 徹底した院内感染予防「給水ユニット」
院内感染予防対策のために、東新宿歯科では給水ユニット「エピオスエコシステム」を導入しています。この給水ユニットは高い殺菌力をもち、ほとんどの細菌・ウイルスを殺菌。殺菌力が高い給水ユニットを利用することで、院内感染予防の対策に繋がります。手洗い水から院内コップまでとすべての場所で利用している給水ユニットです。歯の美しさだけでなく、健康にまで目を向けるクリニックのこだわりが見て取れます。
名医プロフィール
名前 |
野崎 雄三 |
年齢 |
53歳(2018年時点) |
経歴 |
1991年 北海道大学歯学部 卒業 東京医科歯科大学病院で研鑽を積み、その後、予防歯科を中心とした歯科医院で勤務する。 2012年 東新宿歯科 管理者就任 |
東新宿歯科の基本情報
住所 |
東京都新宿区新宿7-27-9 リブレ東新宿1F |
アクセス |
東京メトロ「東新宿駅」B2出口より徒歩1分 都営大江戸線「東新宿駅」A2出口より徒歩1分 |
営業時間 |
9:30~13:30/15:00~19:30 ※土日は18:00まで |
休日 |
木曜・祝日 |
新宿パークタワー歯科
初台駅から徒歩7分
- 5年保証がついた審美歯科
新宿パークタワーの審美歯科には、5年保証がついています。歯の表面につけて形を整えるラミネートベニア、オールセラミック、一部金属を使用したハイブリットクラウンなど、使用する素材に保証がついているので、治療後も安心と言えるでしょう。長期的に機能するよう定期的にメンテナンスも行い、不具合の早期発見と早期治療に対応しています。
- 30分の無料カウンセリングを実施
「いきなり治療は不安…」という方に医師へ気軽に相談できるよう、インプラントと矯正治療に関して30分無料でカウンセリングを行っています。公式サイトの申し込みフォームに相談内容を記入し、希望日を入力して完了。事前に悩みを伝えておくことで、カウンセリングをスムーズに受けられるでしょう。
- ネットで24時間予約が可能
お電話での予約だけではなく、インターネットで24時間予約ができます。時間に余裕ができたから、詰め物が取れてしまったなど、さまざまな状況でも予約が可能。ただ仮予約になるので、クリニックから確認の電話連絡をもって確定となります。当日希望する場合は電話予約のみで対応しています。
名医プロフィール
名前 |
平島 智秀 |
年齢 |
記載なし |
経歴 |
2000年 明海大学歯学部卒業 2000年 歯科医師国家試験合格 2000年 医療法人社団弘進会 宮田歯科三田診療所就職 2002年 医療法人社団弘進 会宮田歯科 三田診療所医長就任 2005年 医療法人社団弘進会 宮田歯科 三田診療所退職 2005年 医療法人社団ティースプランニング 自由ヶ丘デンタルスタジオ入社 2006年 医療法人社団裕正会 品川シーサイド歯科入社 2012年 医療法人社団裕正会 理事就任
|
新宿パークタワー歯科の基本情報
住所 |
東京都新宿区西新宿3-7-1新宿パークタワーN棟11F |
アクセス |
京王線「初台駅」北口より徒歩7分 都営大江戸線「都庁前駅」A5出口より徒歩9分 JR「新宿駅」南口より徒歩13分 |
営業時間 |
平日9:30~13:00/14:00~19:30 土曜9:30~12:30/13:30~16:30 |
休日 |
日曜・祝日 |
新宿の交通事情
新宿区はほとんどの地域が鉄道駅から徒歩10分以内で行動できるため、どこにアクセスするにも不便に感じることがありません。強いて言えば新宿駅周辺や急な坂道が多い地域、また路線バスが減ったり廃止されたりした地域においては公共交通の利便性が求められます。しかし、新宿にある美容歯科・審美歯科クリニックのほとんどは駅近くにあるので、交通便での不便さはないでしょう。
新宿のショッピング環境
オフィスビルが立ち並ぶ新宿区は、東京都庁をはじめ副都心高層ビル街と日本一の歓楽街「歌舞伎町」があり、眠らない町として知られています。しかし、新宿にはそれだけでなくショッピング施設も充実しています。伊勢丹に高島屋、小田急百貨店、ビックロなどさまざま。クリニックを訪れたついでにショッピング施設でお買い物するのもいい気分転換になりますね。
新宿の歴史
新宿は銀座や浅草などの下町と比べて表層地盤が強く、災害に強いとされています。そのため、関東大震災後に人口が増加し、交通網が大きく発展。今の利便性が高い新宿へと変化しました。そんな新宿には多くの人が利用できる大手美容歯科・審美歯科クリニックが多数存在しています。
新宿エリア以外の美容歯科・審美歯科クリニックも見てみる
