
リラックスできる院内と患者の状況に応じた柔軟な対応で評判の、ティーズ銀座デンタルクリニック。こちらで受けられる美容歯科治療について調べてみました。
友人からの勧めがあり、こちらを受診しました。待合室にはアロマやミストによるリラクゼーションマシーンや足つぼマッサージ器などがあり、治療前後に15~30分ほど利用して癒されています。都会の隠れ家的な立地条件で個室もあるので、有名人も訪れるのだとか。先生も楽しくかつマナーを遵守したコミュニケーションをとられる方で、とても居心地の良い歯医者さんだと思います。(40代・女性)
調べたところこちらでは無痛の睡眠治療法があるとのことで、受診してみました。本当にそんな治療が可能なのかと半信半疑でしたが、実際受けてみると本当に寝ている間に治療が終了!お陰様で歯医者に通うのが苦痛でなくなりましたし、先生も優しく色々おしえてくださるので、大満足です。(20代・女性)
ティーズ銀座デンタルクリニックではできる限り患者さんが緊張を和らげリラックスして治療を受けられるように、居心地の良い空間づくりを心がけています。例えばエステサロンのようなハイセンスで清潔なインテリアやアロマ・ミスト、足つぼなどのリラクゼーション機器を設置。毎回の通院が楽しみになりそうです。
完全予約制で待ち時間がなく、保険治療なら最低30分間、自費治療なら2時間程の治療時間を確保するティーズ銀座デンタルクリニック。同時に患者さんの年齢や状況などに応じて、毎回治療時間や治療方法を柔軟に調整しています。
院内で歯に薬剤を塗り、LED光線を照射して美しい歯に近づけてくれる施術方法です。ティーズ銀座デンタルクリニックで使用している薬剤は、厚労省認可のもので、従来のホワイトニングのようにしみる心配が少ないのが特徴。1回の施術で終了できるのもティーズ式ホワイトニングのメリットです。
まずは院内で個人用マウスピースを作成し、歯のクリーニングを行ってから自宅にてマウスピースを装着してゆっくりとホワイトニングしていきます。時間はかかりますが、自宅で簡単に・少しずつ進めたい人にお勧めです。
田中医師は2001年に明海大学歯学部を卒業後、東京医科大学口腔外科等複数の歯科医院で口腔外科や審美歯科の経験を積み、2010年にティーズ銀座デンタルクリニックを開業しました。現在日本口腔外科学会や日本歯科麻酔学会、日本顎関節学会に所属し、主にインプラントや審美治療、再生療法などを手掛けています。
診察時間 | 10:00~13:00、14:00~19:00 |
---|---|
休診日 | 水曜・日曜・祝祭日 |
住所 | 東京都中央区銀座7-4-14HBC銀座ビル 5F |
アクセス | 東京メトロ「銀座駅」B9出口より徒歩5分・「有楽町駅」より徒歩8分・「新橋駅」より徒歩5分 |
【悩み別】
おすすめクリニックはこちら!